2015年01月04日
バンコク近郊のリゾート タイ・カンチャナブリ
バンコク近郊のリゾート タイ・カンチャナブリ
■2015年1月02日
今日は、ゆっくりと何もしない贅沢を味わいます。
U INCHANTREE KANCHANABURI(ウ イチャンティ カンチャナブリ)
今回の為、とっておきの本を読みます。
WIFI環境が良く、このブログもプールサイド、川沿いで更新してます。
U INCHANTREE KANCHANABURI(ウ イチャンティ カンチャナブリ)
タイのイメージは暑い。
この時期のタイは、乾期でベストシーズン。
朝・晩は肌寒いくらいで、タイの方はブルブル震えている方も。
私には丁度良い気候です。

〇朝07:30鳥の大合唱で目覚めます。

〇ホテル内を散策 目の前には、のどかなクウェー川
〇クウェー川を眺めながらでの朝食 エビのおかゆ
朝食後は、プールサイドで、ひたすらのんびりします。

〇遅めの昼食もプールサイドで。

〇プールサイドでの昼食
カオソーイがココナッツクリームの上品な味わいで最高に美味しい。
隣りのスペイン人が、これは美味しそうだと、カオソーイを注文しました。
〇クウェー川の夕日
〇ホテルからの夕日
ただただゆっくりとした時間が流れていきます。
これを味わうた為に一年頑張ってきたといっていいくらいです。
カンチャナブリの大繁盛レストラン
ホテル横のレストラン「Keeree Tara Restaurant」
今回、宿泊したホテル・ウ イチャンティ カンチャナブリの横に、
日本では、なかなかない、お洒落なレストランが2軒あります。
連日大盛況で、かなりの待ち時間が必要なくらい。
ランチでも大型バスが数台入ってました。
2つのレストラン、オーナーが同じで、
鉄橋周辺の今まで繁盛していたレストランが閑古鳥が鳴いてます。
裕福な人はさらに裕福になります。

〇Keeree Tara Restaurant 店内ふんだんにお金をかけてます。
高級感があり、高そうなので、メニューを見せてもらい、
どれもお手頃の値段。
トイレに滝が流れていたり、スタッフも笑顔でサービス。

〇グリーンカレーとヤンウンセン(シーフードと春雨のピリ辛サラダ)

〇トムヤムクンとイカのグリル・スパイシーソース
今まで食べたタイ料理の中で一番美味しい。
かなり辛いのですが、癖になります。
