› クルーズコーディネーターの〇〇の話 › 船会社別 › オーシャニアクルーズ › クルーズ乗船レポート › 乗船レポ オーシャニアクルーズ › オーシャニア・ノーティカ 乗船レポート③ 終日クルーズ
2014年03月16日
オーシャニア・ノーティカ 乗船レポート③ 終日クルーズ
2014年 2月28日~3月4日 オーシャニア・ノーティカ アジアクルーズ乗船③
コース
①1日目(2/28) 神戸停泊
②2日目(3/01) 19:00 神戸出航
③3日目(3/02) 広島 08:00-14:00
④4日目(3/03) ~ 終日、クルージング ~
⑤5日目(3/04) 06:00 上海入港
終日クルージング キャビン、ベランダから撮影
④4日目(3/03) ~ 終日、クルージング ~
この日は、終日クルージング。
船内を思いっきり満喫することができます。
オーシャニアクルーズは客層が良い。
すれ違い、エレベーターで一緒になったお客さんは、殆どの方が挨拶します。
また、笑顔で、さりげなく。本当に気分が良いです。
心に余裕があるので、この層は、
人に対して嫌な思いをさせたら、自分に返ってきて、嫌な気分になることを知っているのです。
また、好奇心も旺盛で、話す機会も多く、すぐに友人にもなれます。
今回、寄港地が日本ということもあり、皆さん日本は凄い!!と、褒めていただけます。
綺麗で、ゴミひとつなく、人はみんな礼儀正しい。
すぐに一緒にご飯でもと、なります。
英語が苦手でも、ゆっくり分かりやすく話していただけるので、本当に楽しいです。
こちらから、どんどん声をかけ、今回たくさん友人ができました。
このオーシャニア・クルーズはアメリカの船会社です。
その為、乗客は殆どがアメリカ人になります。
航路にもよりますが、約8割がアメリカ人。
以外には、カナダ、ヨーロッパの方が多いです。
朝食を食べたあと、09:00からシアターで、「朝鮮半島の歴史」のレクチャーがありました。
ちょうどその頃、韓国海域。
覗きに行ったら、満席です。
夜のショーでも満席にはなりません。
ノート持参でメモをつけている方も目立ちました。
この船の客層は知的好奇心も旺盛です。
パワーポイントを使い、解説するので、英語がわからなくても内容はほぼ理解できます。
欧米から観た歴史は、違う視点なので面白い。
晴れてきました。
陽があたるところは暖かいのですが、プールに入る強者が。
後で調べたら、温水でした。
ライフボートドリル(緊急避難訓練)
キャビンにより、分けて行います。
名簿でチェックされますので、必ず参加です。
クルーズでは、これだけが強制です。
あとは、なにをやっても自由です。
ベランダで海を眺めながら、読書。
かけがえない時です。
クルーズのキャビンは、各カテゴリー分かれており、
もちろんクルーズ代金に反映されます。
内側、海側、ベランダ付き、ミニ・スート、スイート
この中でも、階層、場所等、カテゴリーが分かれます。
クルーズの良さの一つに、ご予約時にご希望のキャビンを選択できます。
エレベーターから近く・遠く、最後方、右舷・左舷など。
混み合ってきたら、ギャランティといって、キャビン指定ができなくなります。
クルーズ会社は、殆ど価格変動性です。
需要と供給によって代金が日々変動します。
早くに予約すれば、ご希望のキャビン、代金もお安いので、良い事ずくめです。
翌日、代金が2倍になっているということは、たまにあります。
朝起きてドアを開け、まずはベランダで海風で深呼吸。
夕日を眺めながら、ルームサービスのコーヒー。
クルーズの醍醐味は、ベランダ付きです。
昼はビュッフェへ。
パスタコーナーのチーズ
ローストビーフコーナー
サラダコーナー
自分でとるのでなく、取り分けていただけるので、きれいです。
自分でとるスタイルは、料理がグジャグジャになるので、
このスタイルの方が断然良いです。
こんなところでも、乗客:クルーの割合の差が出てきます。
デッキ6 エレベーターホール
アトリウム
キャビンでゆっくり、読書をし、昼寝をして、免税店でショッピングをし、カジノで運試しをして、
あっという間に夕暮れ。
貸切テラス
二人だけのスペース。
18:00からメインレストラン、ビュッフェレストランがオープン。
18:30からサブレストランのポログリル(ステーキハウス)、トスカーナ(イタリアン)がオープン。
今夜はトスカーナを20:00から予約しているので、ビュッフェレストランを覗きに行きます。
オーシャニアクルーズでは毎晩、ビュッフェに寿司コーナーがあります。
夕食まで時間があるので、サウナへ。
20:00 イタリアンレストラン トスカーナにてディナー
カルパッチョ 生の牛ヒレ肉の薄切りに、チーズ、ソースをかけた料理
具沢山イタリア風野菜スープ。
皿はベルサーチ
イカのフリッター ガーリックが効いてます。
ペスカトーレ 魚介類とトマトソースのスパゲッティ。
リゾット

オマール海老パスタ かなり食べごたえあるオマール海老。

デザートは、ニューヨークチーズケーキ。
料理の素材、味付け、雰囲気、サービス 全て一流です。
大満足しました。
この日のショーは、マジックショー。
明日は下船。
下船の前夜は感傷的になります。
㈱ビガー・トラベル・サービス
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com
℡06-6389-4333
http://www.vigour-travel.com